女性の更年期と肥満の関係
2019年09月30日
こんにちは!サルベレッツァです😊
本日は表題のとおり、更年期と肥満についてです。
女性ホルモンのゆらぎで心身に様々な症状があらわれる更年期世代。
更年期とは、閉経の前後の約10年間ほどの期間をいいます。
日本人女性の閉経は平均50歳といわれていますので、45歳~55歳前後に
更年期が訪れることになります。
なんらかの更年期症状を感じる女性は、6~8割といわれています。
<エストロゲン>
卵巣から分泌される卵胞ホルモン:エストロゲンの量がだんだん減ってきます。
すると、脳は卵胞刺激ホルモンを出して、エストロゲンを出すよう指令を送ります。
そしてまた卵巣からエストロゲンが分泌されますが、その量が減ると
再び卵胞刺激ホルモンが出て、エストロゲンの分泌をうながします。
この短期的サイクルに身体がついていけずに、色んな症状がでてしまうのが更年期障害です。
女性の身体はとても繊細なんですね😿
身体がほてって汗をかく、怠い、眠気、イライラする、落ち込む、月経が乱れるなど
症状は人によって様々で、単に疲れていたり加齢によって体力が落ちているのか
それともほかの病気なのか見分けかたも難しいといわれています。
<更年期と肥満>
エストロゲンなどの女性ホルモンには、
肝臓でのコレステロール代謝を助ける働きがあります。
したがって女性ホルモンの分泌が減ってくると、悪玉コレステロール値が高くなり
体重が増加しやすくなったり、血圧があがったりします。
内臓脂肪型の肥満にもなりやすくなるそうです。
というわけで、女性もメタボリックシンドローム対策が必要になってきます。
サルベレッツァでも、40代以降のお客様は「お腹まわり」「腰回り」が
気になってこられる方が多いです。
今までと同じような生活をしていてお腹まわりが気になってこられたあなた!!
是非とも対策が必要です😲
<対策>
更年期に体重が増えてしまう対策としては、
ストレッチや有酸素運動で身体を動かし、食事内容に気をつけたり、
更年期をサポートしてくれる漢方薬やサプリメントなどがあります。
でもただでさえ身体がしんどいなか、いろんな努力をするのも大変そうですよね💦
そんなときには、サルベレッツァの骨盤矯正+ハイパーナイフダイエット!!
骨盤がゆがんでいると内臓の働きが悪くなり、代謝が落ちて痩せづらくなります。
更に下半身が大きくなってしまったり、余分なお肉がつきやすくなります!
骨盤を正しい位置に戻して痩せグセをつけましょう!!
骨盤矯正をしたら、次はハイパーナイフの出番です!
ハイパーナイフとは、1秒間に100万回の電気の波を送ることによって
細胞に摩擦熱を起こし、脂肪やセルライトの膜をじんわり温めて溶かす機械です🔥
お腹まわりや二の腕、太ももなどの部分痩せが可能といわれております。
「痛いですか?」とたまにお客様に尋ねられるのですが、大丈夫ですよ~😊
じ~んわり温かくて気持ちよく、ベッドでおやすみになっている間に
施術が終わってしまいます。
1ヶ月、3ヶ月、5カ月、6ヶ月と通っていくうちに、
皆さま効果を感じていただいております。
ホットペッパービューティーでクーポンをご利用いただくと、
とってもお得に骨盤矯正+ハイパーナイフダイエットを体験していただけます💛
もちろんお電話でも承っております(^^)/
📞お腹、背中、太もも、二の腕などから1部位を選んで体験🎵
初回カウンセリング込90分 \4,980~
📞上半身 or 下半身からどちらか選んでじっくりお得に体験🎵 ⇦オススメ!
初回カウンセリング込120分 \6,980~
↓ご予約はこちらから↓
骨盤矯正ダイエットサロン 【サルベレッツァ四条烏丸】
京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町501 カワモトビル2F
TEL:075-708-5228
営業時間:月火木金 10:00-20:00
土 10:00-19:00
骨盤矯正ダイエットサロン 【サルベレッツァ二条】
京都市中京区三坊大宮町149-13 シャトー御池1F-A
TEL:075-813-5578
営業時間:月火木金 10:00-20:00
土 10:00-19:00