骨盤が歪んでいると全身に影響します(-_-;)
2019年10月15日
「腰が痛い」「骨盤が歪んでいる気がする」と何となく思っていらっしゃる方は
多いと思います。
でも、
「骨盤矯正は一度したらそれで十分!!」と思われますか?
<骨盤の歪み3タイプ>
骨盤の歪みには大きく3タイプがあり、
骨盤が左右どちらか傾くと、太ももなど下半身が太くなり、
骨盤が後ろに反ると、下腹がぽっこりと出て前ももがはってきます。
骨盤が開くと、お尻が広がって大きくなってしまいます。
サルベレッツァでは母体の鍼灸整骨院グループの技術で、
バキバキしたりせずに女性にも安心して受けていただける骨盤矯正を行っています。
しかし、骨盤矯正したすぐ後はラクになっても、
立ち方、歩き方、普段の生活習慣などでまたもとに戻ってしまいます。
体幹の筋肉が弱かったり、ヒールを履くことが多かったりする女性は
反り腰になりやすく、様々な不調の原因になっているといわれています👠
反り腰とは、腰が沿ってS字状のカーブが大きくなってしまうことですが、
この状態だと骨盤はS字を描いてお尻が後ろへ突き出てきますし、
さらに骨盤が横にも広がって大きいお尻になってしまいます。
骨盤が変形すると内臓の位置も正しい位置に収まらず、
行き場をなくした腸などがぽっこり前へ出てしまい、
それがぽっこりお腹の原因になってしまうのですね😿
<下半身が崩れると上半身も崩れる>
体の土台部分にあたる骨盤が歪んでしまっていると、上半身も崩れています。
先ほど述べたお腹のぽっこりや、腰痛、猫背、肩こり、首こり、偏頭痛、痩せにくさなど、
様々な不調を抱えている方は多いですよね😨
上半身の不調を抱えていて、ストレッチしたりマッサージに通っても
骨盤が歪んでいては効果半減です!
骨盤矯正を受けると、一度で変化を感じる方が多いですが、
20年、30年と積み重ねて生きてきた身体の癖をたった一度で調和するのは難しい事です。
それが簡単にできたら、ケアなんて何も要りませんよね。
最初は1週間から10日に一度の施術がオススメの頻度です。
骨盤の歪みや開きの程度が良くなってこられたら、2週間に1度、一ヶ月に一度と
徐々に間隔を空けていきましょう😊
サルベレッツァでは、骨盤の歪みを継続してケアしていただけるように
骨盤矯正回数券をご用意しております🎫
骨盤矯正とセットで、「姿勢矯正(猫背矯正)」や人気の「小顔矯正」を一緒に
受けていただくと、効果がよりアップしますのでオススメです!!
✨姿勢矯正+骨盤矯正【首・肩こり・猫背・歪み初回体験 ⇦ \4,980
✨小顔矯正+骨盤矯正 初回体験 ⇦ \4,520
↓ご予約はこちらから↓
骨盤矯正ダイエットサロン 【サルベレッツァ四条烏丸】
京都市下京区室町通四条下ル鶏鉾町501 カワモトビル2F
TEL:075-708-5228
営業時間:月火木金 10:00-20:00
土 10:00-19:00
骨盤矯正ダイエットサロン 【サルベレッツァ二条】
京都市中京区三坊大宮町149-13 シャトー御池1F-A
TEL:075-813-5578
営業時間:月火木金 10:00-20:00
土 10:00-19:00